とにかく安く作りたい
「安価に作品集を作りたい」というお客様へ
●料金の目安
【仕様】サイズ:A4判またはB5判、紙:マットポスト180kg、製本:くるみ製本
(上記仕様の詳細は本ページ下部をご覧ください)
10部 | 20部 | 30部 | 40部 | 50部 | |
24ページ | ¥57,800 | ¥67,300 | ¥76,800 | ¥86,300 | ¥95,900 |
28ページ | ¥66,900 | ¥78,200 | ¥89,500 | ¥100,300 | ¥112,100 |
36ページ | ¥84,100 | ¥98,200 | ¥112,300 | ¥126,400 | ¥140,500 |
44ページ | ¥101,200 | ¥118,200 | ¥135,100 | ¥152,000 | ¥169,000 |
52ページ | ¥118,200 | ¥138,000 | ¥157,700 | ¥177,500 | ¥197,800 |
60ページ | ¥135,300 | ¥157,900 | ¥180,500 | ¥203,100 | ¥225,700 |
※上記料金は、1ページに作品1点を掲載した場合の一般的な目安です。
※印刷はオンデマンド印刷という印刷方法にて行います。
※上記料金表に写真撮影料は含まれておりません(上記料金表は、お客様が画像データをご用意した場合の金額目安です)。
※内容・ページ数量によって料金が多少異なる場合があります。詳しくはお見積もりをご依頼ください。
>>お見積り依頼はこちら
【仕様について】
●A4判とは、ヨコ210ミリ×タテ297ミリのサイズのことです。
●B5判とは、ヨコ182ミリ×タテ257ミリのサイズのことです。
●マットポスト180kgとは、つや消しコーティングを施した厚めの用紙です。
白色で落ち着きがあり、絵葉書やポストカードなどによく使用されています。
●くるみ製本とは、糸やホチキスを使用せずに、製本用の強力なのりで綴じる製本方式です。書籍や単行本などでよく使用されている綴じ方です。